2019/12/21 04:22

只今、南米エクアドルはカヤンベにおいて学校菜園に携わっています

丹波やさい大塚農園は休園中ですm(__)m

2月に帰国し、夏野菜の準備に取り掛かりますので
2月~6月ころまでは出品できる品目は限られます
ご了承くださいませ
ーーーーーーーーーーーーーーー

エクアドルへ

12月1日
6時の電車で成田へ
メキシコ経由でエクアドルへ
メキシコのトランジット(12.5時間)を含め
39時間かかった((+_+))

5年ぶりのエクアドル
懐かしい風景と匂い


カヤンベに到着し昼食
必ずジュースがついてくる
写真はBABACO(ババコ)パパイヤの仲間
日本では見たことも聞いたこともない果物がたくさんあります
ーーーーーーーーーーーー
12月3日(2日目)
夜中にひどい頭痛で目が覚めた
高山病!!
カヤンベの街は標高2850メートル
学校によっては3600メートルまで登る
時差ぼけとのダブルパンチでつらい・・・
薬を飲んだが効いた気がしない
ーーーーーーーーーーーー
6日目にしてやっと治ったが
その間の記憶が曖昧
(公的機関への訪問と講習会の準備等で多忙の日々を過ごした)


生ゴミ堆肥、有機マルチ、米のとぎ汁発酵液、輪作、混植などについて発表する
全部で6校に講習会を実施した
学校によって反応は様々だったが、関心をもってもらえた



↑学校給食ではなく今回の講習会のために準備いただいた食事↑
先生や保護者と一緒にいただきました

学校により多少の違いはあるがジャガイモがメインなのは共通している
他、メジョコ(ヌメリのある芋)、トウモロコシ、チーズ、ソラマメなどの豆類をよく食している
スプーンやホークは使わず手で食べる
基本的に葉物野菜はほとんど食べないので栄養の偏りが問題視されていて
学校菜園で葉物野菜を作らなければならないが上手く栽培できていないのが現状である